ママ大好き娘、パパどうする・・・

子育て

そぴおの愛娘も8月で1歳半になりました。早いっっっ!!

娘がすくすくと成長してくれるのは嬉しいことなのですが、そぴおにはひとつの悩みがあります。

それは、娘がママを好きすぎることです。。

つい数か月前までは、2人でお留守番も寝かしつけもできていたのですが、

今はママがいないことに気が付くと、すぐに「ママぁ~~」と言って探しに行きます。

特に、夜寝るときなんかはパパと2人で寝室にいると大泣き(笑)

リビングを指さして「ママのところに連れてけ!!」と指示されます、、

4ヶ月前までは、娘と2人で私の実家に泊まりに行ったりもしたのですが、今はぜーったい無理です。。

そぴおと仲良く遊んでくれる時間もあるのですが、、やっぱり最後はママが良いみたいで、、、

1歳半という年齢は、ママっ子になってしまう時期なのでしょうか。。

いつまでこの状況が続くのか、、そぴおはどうすれば良いのか。。。

先輩パパさん・ママさん、どうか教えてください。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

タイトルとURLをコピーしました