先日、9月25日は給料日でしたね!
自分のお金が増える「給料日」は誰もが嬉しい日なのではないでしょうか!
子育てをしながら共働きで働き、40歳でのセミリタイアを目指しているそぴお家の
今月の手取り月収と給料日時点の総資産額をご紹介します!
夫婦の手取り月収
今月の夫婦2人合わせての手取り月収は¥415,704でした!
銀行口座に振り込まれたそれぞれの手取り給料は以下の通りです。
そぴお(社会人6年目)・・\255,432
奥さん(社会人7年目、時短勤務)・・・\160,272
奥さんは金融系の会社に勤めているということもあり、銀行に振り込まれる給料とは別に
手取り月収から\100,000がそのまま証券口座に振り替えられています。
なので奥さんの実質手取りは\260,272となります。
みなさん、ここで「おいおい」となりませんでした?(笑)
そうなんです、そぴおは時短勤務の奥さんより給料が低いです(涙)(涙)
ほんっとに情けないですよね。。。
そぴお家の総資産額
給料日を迎え、そぴお家の家計資産は¥12,608,251になりました!
内訳は以下の通りです☟
現金、預金・・・\1,876,696(14.88%)
投資信託・・・\5,647,443(44.79%)
確定拠出年金・・・\5,083,851(40.32%)
ポイント等・・・\261(0.01%)
そぴお家では基本的に米国株や外国株に投資をしていますが、
今月は相場が良かったので、軒並み資産が増えていきました!
まとめ
以上、今月の給料&総資産額公開でした!
給料についてはまあ毎月と同じぐらい、、、って感じでしたね。
そぴおの来月の給料はいまトラブルがあって残業が増えているので奥さんに勝てるかな?(笑)
まあそれは来月のお楽しみということで(笑)
そもそも残業をしないと時短勤務の奥さんに勝てない時点で、、、って感じですけどね。。
総資産額については、4月頃のトランプ関税の影響が嘘かのように株高の日々が続いているので
このままできるかぎり投資にお金を入れて資産をどんどん増やしたいと思います!
そぴお家の投資に関する記事はこちら☟


コメント